こんにちは
eightおにきです。
突然ですが、質問です。
あなたは自分に自信がありますか?
「自信はないけど、プライドはある。」という方は意外と多く
VERTEX ヴァーテックス ピストン YFZ350用(PISTON YFZ350【ヨーロッパ直輸入品】) Φ64.50mm
「自信あります!」と、堂々と言う方は私の周りにはあまり多くはありません。
(本当はあるかと思いますが、わざわざ言いませんね^^)
私は社会人になって、
いわゆるプライドはすっからかんになくなりました。
大学院まで行って
そこでも目的意識を持って
日夜プログラミングとシミュレーションに精を出し
修士論文書き上げた身としては、プライドも自信もついた、はずでした。
でも、通用しない。
自分で決めたことなのに、選んだ道を間違えたのではないかと自信喪失。
自分の鼻くそ加減(なんだそれ?)に
ホトホト呆れました
自信が持てない。
皆さんは経験ありますでしょうか。
結構しんどいですよね。
私は20代前半の1-2年ほど
しんどかったことを今でも覚えてます。
でも、やるしかない。
ルビコン川を渡る覚悟で東京に出ましたから。
説明しよう ルビコン川を渡るとは「後戻りできない」という
カエサルの故事に基づいたたとえである。
(まえだ註 わからなくて調べました)
なのでとにかく仕事を頑張りました。
先輩に厳しく優しく指導を受けながら
頑張ったわけです。
先輩のおかげです。はい。
そうして、少しずつ成果が出てきて。
パニック起こすような失敗があっても(結構ある)、
泣きながらでも、向き合って頑張ったら何とかなったりして。
少しずつ少しずつ、自信がついてきました。
シート 2010年、2011年ごとにエルス定期販売ドライヤーデイトーショーシート・タン - オリジナルのタイトルを表示する 2010, 2011 フォード エクスペディション EL 限定ドライバー サイド ボトム レザー シートカバー タン- show original title
【USA在庫あり】 レンチラビット Wrench Rabbit エンジンキット(補修用) 92年-95年 CR125R 0903-1105 HD店
周りから与えられたり、たまたま得たものだったりしますよね。
例えば
家柄や立派な両親だったり
学歴だったり
優等生と言われながら成長したり
地位とか名誉
表彰
資格
などなど、です。
一方で、自信は、
自分で決めてやりきった時に得られるもの…
だと思うんです。
【Accutronix】エリート・フロントアクスルキャップ 1インチアクスル用 クローム
その学校に入るって自分で決めて、努力して試験に突破すれば
フロントマスク レース 黒ゲル CBR250R(MC41) 11年 SAITANIYA(才谷屋ファクトリー)
そう。自分で決めてやる、というのがポイントです。
誰かに言われてやるのとは自信のつき方が何倍か違うんじゃないかな。
ちなみに、私の解釈ですが
例えばランニングに例えると
2011-2014クライスラー200 /ダッジチャレンジャーダートプロジェクターフォグランプスイッチ用 For 2011-2014 Chrysler 200 / Dodge Challenger Dart Projector Fog Lights Switch
「やりきる」:1kmが目標なら1km走りきる
「やり抜く」:毎日1km走ると決めたら毎日走る
という違いがあると思います。
そして、
「やる」 :まず走ってみる
「やりきる」:1kmが目標なら1km走りきる
「やり抜く」:毎日1km走ると決めたら毎日走る
「やる」「やりきる」
と
「やり抜く」
の間に、ちょっとした差があるように思います。
「やり抜く」ところには
「自分で決める」&「一定期間継続する」と
いう要素が多く含まれていると感じるわけです。
そして、この
「自分で決める」が、自信をつけるために
ものすごーく大きな要素になるんじゃないかな。
そんなわけで、
「自分で決める」
練習からスタートし
HONDA ホンダ FREED フリード ホンダ純正 リバース連動ドアミラー 【 2013.04~次モデル】
どんなに小さなことでも、それを繰り返していけば
自信がつくと、おすすめしたいです。
「やり抜く力」を「GRIT-グリット-」と言うそうです(【送料無料!各種クランプが割引価格】マルチ 高精度クランプ式漏れ電流計 MODEL140 [321-4273] 【電気測定器・テスタ】[MODEL-140]ミラ L250 フロントバンパー CLS PALTECH EDITION
自分で決めてやるを練習すれば
いつしか、このGRITも自信も高まっているはず。
DURA-BOLT(デュラボルト) SPフロントステップペグ ピン径:[ファイ]8/ホルダー幅:20mm ジュラルミン シルバー 2本 NSP120S【直送品】 イチネンTASCO レーザー墨出し器(耐衝撃タイプ) TA493LFは、大事なコトを考えてって言いますし
エコサイクルトナーカートリッジ311タイプ マゼンタ 1個_送料無料 でも目的を明確にしてなんちゃら…って
書いていますが
ドライブシャフト リアドライブシャフトアセンブリは98-11レンジャー98-10 B2300 REG CAB RWDマニュアルトランス Rear Drive Shaft Assembly Fits 98-11 Ranger 98-10 B2300 Reg Cab Rwd Manual Trans
いいかなって思っています。
「ママ友とのランチの場所は自分が決める」
「打ち合わせで出た、決まらなかった項目を、率先して自分が決める」
SHINKE エブリイワゴン DA64W jufarre フロントアンダースポイラー 塗装済 ブルーイッシュブラックパール3(ZJ3)
みたいな。
正直、自分のことだけど
誰か決めてよって思うことが多々ありますが….
結果を恐れず、自分で決めて、やってみましょう♫
自分のために、私もがんばるぞ
余談ですが…
私が、リクルートという会社で鍛えられたのは
まさにコレ。
目標設定って、当たり前ですが、上から降りてくるんですよ
ほぼ決められているんです。
よくわからないロジックとかあって(笑)
【雑誌付き】部品屋K&W ドラッグスター1100(DS11) DS1100専用ソロシートKIT リジットタイプ(ステッチ) タイプ:Aタイプ カラー:白 K&W)
その、よくわからないロジックから導き出された数字を
最後はあたかも自分で決めたようにさせるのが得意
(悪口じゃないですよ。)
そして、目標達成のための行動計画を立てて決めるのも自分。
だから、できないと
「自分で決めたよね?なんでやらないの?」
みたいに言われちゃう。
しかも継続的にやることを決めているからね。辛い…
ただ、それができると、自分で決めたことをやりきった、やり抜いたぞっ!
シート 2007-2014パッケンズオブジェクトシェンパ??ンカッコンコートムム穴あきあきシートサイト 2007-2014 フォード エクスペディション パッセンジャー ボトム 穴あき レザー シート カバー グレー- show original title
すごい会社です(笑)
特に私がいた組織は大人な組織だったからだとは思いますが。
なかなか厳しい世界でした。誰か激しくお尻叩いてよって思いました。
若い時に、この経験ができたことは
後の私の人生に大きな影響を与えましたし、今もなお必要だと思います。
まぁ、夜中まで働かずにできる仕組み(かな?風土かな?)があれば
良かったと今は心底思いますですが…^^;